スマートフォン専用ページを表示
『古本』『音楽』『珈琲』&『散歩』
『猫町 まぼろし堂』店主のブログ
《歩きながら考えよう。止まっていたら先に進まない。走っていたら考えられない》
<<
70年ぶり新1円切手 「ぽすくま」起用、4月発売―日本郵便
|
TOP
|
今年は,2021年11月1日から『つぼ焼きいも』
>>
2021年04月25日
『まぼろし探偵の歌』を聴いて,少しでも元気になろう。
『まぼろし探偵』「桑田次郎(桑田二郎)氏の漫画作品」の歌を聴いて,少しでも元気になろうと思う。
『まぼろし探偵の歌』はこちら⇒
https://www.youtube.com/watch?v=qdTN7yN9O3o
【まぼろし探偵の最新記事】
『正月は冥土の旅の一里塚』(2023年0..
2022年11月26日(土)「Rethi..
「サンソン・フランソワ」の講座を英和大学..
HARPER'S MILLでカレーを食べ..
「カフェ・ロココ」に行った
posted by 『猫町 まぼろし堂』 at 18:18|
まぼろし探偵
=『猫町まぼろし堂』since2017年06月11日=
<<
2023年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
【猫町まぼろし堂】
◎楽器を演奏する
ギターを弾く
◎生活空間の環境を整える
物を減らし,大切な物を残す
◎活動的になる
積極的に行動する
◎暮らしの活性化
ワクワク感を増やす
◎生活の創意・工夫
仕事を合理的に処理する
検索ボックス
最近の記事
(02/02)
奥田英朗「リバー」おすすめの1冊です
(01/01)
『正月は冥土の旅の一里塚』(2023年01月01日)
(12/24)
2022年12月24日のこと
(12/18)
2022年12月17日・18日のこと。
(11/26)
2022年11月26日(土)「Rethinkフォーラム山梨 〜つながる山梨、新たな魅力発見〜」のファーラムを聴講
最近のコメント
タグクラウド
#jazz #jazz blues
カテゴリ
まぼろし探偵
(18)
古本(本)
(16)
音楽
(13)
珈琲
(1)
郵便切手
(2)
つぼ焼きいも
(3)
家庭菜園・園芸
(0)
アーカイブ (archive)
(0)
備忘録
(3)
過去ログ
2023年02月
(1)
2023年01月
(1)
2022年12月
(2)
2022年11月
(4)
2022年10月
(4)
2022年09月
(5)
2022年08月
(1)
2022年07月
(1)
2022年05月
(1)
2022年03月
(1)
2022年02月
(4)
2022年01月
(19)
2021年12月
(6)
2021年11月
(4)
2021年04月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0