仕事に追われ慌ただしい日々が続いている。
今日は、コーヒーを淹れ、音楽を聴きながら、お歳暮のお礼のはがきを手書きで書ている。
今年も嫌なことがいっぱいあったが、今この時間が静かにそして豊かに流れているので、一応OKとしよう。
はがきで日付けを入れて気が付いたのだけど、今日はクリスマスイブなんだ。
「So What」なんだけどね。
2022年12月24日
2022年12月24日のこと
posted by 『猫町 まぼろし堂』 at 14:08| Comment(0)
| 備忘録
2022年10月09日
柿をとった。
2022年10月09日午前10時くらいから10時55分くらいまで庭の柿をとった。
秋祭りで家の前をお祭りのはっぴを着た子供たちが太鼓をたたきながら通り過ぎた。
秋風が吹いていた。
もうそこまで冬は来ている。

秋祭りで家の前をお祭りのはっぴを着た子供たちが太鼓をたたきながら通り過ぎた。
秋風が吹いていた。
もうそこまで冬は来ている。

posted by 『猫町 まぼろし堂』 at 13:39| Comment(0)
| 備忘録
2022年08月27日
2022年08年27日
最近、甲府市立図書館の利用に加え甲斐市図書館も利用するようになった。
甲府市立図書館は、仕事場の近くの公民館で本の受け取りと返却ができるから利用している。
甲斐市図書館で利用しているのは敷島図書館である。
近くの公民館で本の受け取りができるような手軽さはないが、たまには図書館に行くのもいい気分転換になる。
甲府市立図書館は、仕事場の近くの公民館で本の受け取りと返却ができるから利用している。
甲斐市図書館で利用しているのは敷島図書館である。
近くの公民館で本の受け取りができるような手軽さはないが、たまには図書館に行くのもいい気分転換になる。

posted by 『猫町 まぼろし堂』 at 11:22| Comment(0)
| 備忘録
=『猫町まぼろし堂』since2017年06月11日=